今年の4月から始めたYouTube。
9月で5ヶ月が経ち、色々と思う事があるのでちょっと書いてみようと思います。
まず『ショートヘアにしたい、まだ見ぬ方は届け!』と銘打って始めたこのチャンネル。
勿論、低空飛行ですが(そんなのは想定内)徐々に結果として現れていることがあります。
それは、まだ見ぬ方(新規の方)が反応しているという事。
いや、新規の方はYouTubeを始める前から別に来ていたんだけど
来ている方の種類が明らかに全く違う
そしてさらに違うのがその再来率。
ってか再来率って普通が何%なのか明確に分かってないんだけど笑
4月〜7月までの新規の方が9月までに帰ってきた率が80%
仮に、20人来ていたら16人が再来してくれている。
仮に、50人来ていたら40人が再来してくれている。
僕にとってはこれは明らか過ぎる結果。
っていうここまでの結果はYouTubeを始める前には無かった。
下手な鉄砲数打ちゃ当たる理論より一球入魂で研ぎ澄ましたようにモリで突く方がやっぱり確実だし、お客様にとっても期待や満足度とのギャップが少ないのかな、と感じた。
カット、パーマ、カラー、トリートメントの何に1番悩みを抱えていて、何を1番に求めているのかわからない状態より「カットに悩んでいる人ー!?」って投げかける事でそこで点を取ればより満足度は高まりやすい。
間違いなくその結果が今回のYouTubeだと思った。
今回YouTubeで来てくれた方は全員、こんなの今までにないと喜んで帰ってきてくれているのを見ると本当に心から嬉しいし、これからも少しでも多くの今までカットに、そしてショートヘアに悩み、満足できていなかった方に届けたいという想いがより強くなった。
今後のYouTubeもなるべく頑張っていきたい&実はこの9月で7周年。
8年目もなるべく前に進めるように自分なりに考えそして何より
『価値』の提供
ということに拘っていきたい。
そこに美容院があるから行った。ではなく、
『僕のカット』を。
『lien.hair rhymeでカットしたい』を。
増やしたい。
そこには『価値』がないと成立しないと思っているのでそこから逃げず取り組んでいきたいと思っています٩( ‘ω’ )و︎
lien.hair rhyme YouTubeチャンネル『lien.new Standard』 https://www.youtube.com/channel/UCakey6DyWrHJjOWnIbojIbQ
lien.hair rhyme
住所:愛知県豊橋市野田町野田116−4
CATEGORY
NEW
ARCHIVE
- 2025年01月5
- 2024年12月5
- 2024年11月1
- 2024年10月1
- 2024年09月5
- 2024年08月4
- 2024年07月1
- 2024年06月1
- 2024年05月2
- 2024年04月1
- 2021年09月1
- 2021年04月1
- 2021年02月2
- 2021年01月2
- 2020年12月1
- 2020年07月1
- 2020年04月1
- 2020年03月2
- 2020年01月2
- 2019年09月2
- 2019年08月3
- 2019年06月2
- 2019年04月4
- 2019年03月3
- 2019年02月3
- 2019年01月4
- 2018年12月5
- 2018年11月10
- 2018年10月12
- 2018年09月3
- 2018年08月2
- 2018年07月4
- 2018年06月4
- 2018年05月2
- 2018年04月2
- 2018年03月9
- 2018年02月3
- 2018年01月3
- 2017年12月7
- 2017年11月6
- 2017年10月4
- 2017年09月5
- 2017年08月5
- 2017年07月3
- 2017年06月5
- 2017年05月3
- 2017年04月3
- 2017年03月5
- 2017年02月6
- 2017年01月4
- 2016年12月5
- 2016年11月6
- 2016年10月5
- 2016年09月7