まず。
僕のお客様の90%はボブかショートです︎
befer→afterはこう考えろ。
定義はこうです。
『before』→今日切ったスタイルから
『after』→2ヶ月後にどういうシルエットで美容室に帰ってくるか。
これを、お客様に一番提供したい︎
基本、一般的にはお客様がご来店されて、カットする前をbeferと言いますが、この時に言うbeferは実は、前回カットしてからの(例えば)2ヶ月後のシルエットの状態です。なので僕の考え方としてはここはbeferではなくてafter(じゃあカットして2ヶ月後のシルエットはどうなんだ?)なんですね。
ここの状態の時にどれだけまだラインが残っているか?シルエットとして収まりがついているか?
にカットの全ての価値が潜んでいるのだと僕は思います。
そしてlien.hair rhymeが一番に自信を持ってお客様に提供し、喜んでいただいているポイントがここです。
もちろん、ご来店されてカットしてキレイなスタイルを作りお客様を感動させ満足させるのも当然大事だし、難しい事だと思います。
ですが、それよりもっと難しいのがお客様が今日帰ってから次回ご来店されるその間のお家でのお手入れやスタイル作り、お客様の毎日の日常をどれだけ想像でき、そしてその上でスタイルを創造する。(完璧に韻を踏んだw)
ここに全集中です!(鬼滅の刃)(知らん、見たことないw)
だから、定義はこう。
ですので、lien.hair rhymeではご来店いただきカットなど色々させて仕上がった状態を【befer】
さぁ、2ヶ月後満を持してお客様が帰って来てくださる、この時のスタイルの状態を【after】と考えています。
それを是非まだ見ぬ未来のお客様に実感して頂きたいと思っております。
美容室で、今日作るスタイルは可愛い、キレイが当たり前、常にその向こう側を想像し、お客様の素敵な日常に、限りなくナチュラルにそしてさりげなく寄り添う、そんな髪型を作っていけたらなぁと思います
一過性ではなく継続的な美を追求することで、少しでもお客様のlifestyleに彩りと暖かな陽が突き抜けるような柔らかなスタイルを提供できたらなぁ。
です。
それが少しでも伝わるように今年はわかるまでコンコンと言っていきたいと思っております笑笑
そんな
▷ショートにしたい方
▷ボブにしたい方
の為の専用のHPを作ってみました。
是非見ていただけたら嬉しいです
https://lien-hair-standard.com
今日の仕上がり→ご来店直後に撮影
今日の仕上がり→ご来店直後に撮影
今日の仕上がり→ご来店直後に撮影
今日の仕上がり→ご来店直後に撮影
lien.hair rhyme公式HPからのご予約はこちらから☟
lien.hair rhyme
住所:愛知県豊橋市野田町野田116−4
CATEGORY
NEW
ARCHIVE
- 2025年01月8
- 2024年12月5
- 2024年11月1
- 2024年10月1
- 2024年09月5
- 2024年08月4
- 2024年07月1
- 2024年06月1
- 2024年05月2
- 2024年04月1
- 2021年09月1
- 2021年04月1
- 2021年02月2
- 2021年01月2
- 2020年12月1
- 2020年07月1
- 2020年04月1
- 2020年03月2
- 2020年01月2
- 2019年09月2
- 2019年08月3
- 2019年06月2
- 2019年04月4
- 2019年03月3
- 2019年02月3
- 2019年01月4
- 2018年12月5
- 2018年11月10
- 2018年10月12
- 2018年09月3
- 2018年08月2
- 2018年07月4
- 2018年06月4
- 2018年05月2
- 2018年04月2
- 2018年03月9
- 2018年02月3
- 2018年01月3
- 2017年12月7
- 2017年11月6
- 2017年10月4
- 2017年09月5
- 2017年08月5
- 2017年07月3
- 2017年06月5
- 2017年05月3
- 2017年04月3
- 2017年03月5
- 2017年02月6
- 2017年01月4
- 2016年12月5
- 2016年11月6
- 2016年10月5
- 2016年09月7